人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サンフランシスコから帰国。住み慣れた日本で奮闘する日々を紹介しています。


by olivexolivejp
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

夏みかん

ずいぶんご無沙汰してしまいました・・・。

日記って、書き出すと習慣になるんだけど、ちょっとお休みすると、めんどうになっちゃって駄目ねー。苦笑。

日本に帰国して早くも1年半が経過。久しぶりにサンフランシスコのお友達とチャットして、なんだかBlog意欲がまたまた沸いてきた。
よーし。書くぞ~~!


てなわけで、「夏みかん」。

先日、お庭の夏みかん狩りをしました。
家のお庭にどどーーんと聳え立つ夏みかんの木は、手入れを一切してないにもかかわらず、毎年たくさんの実がなるそうな。
旦那ちゃんは、小さい頃から一緒に育った この夏みかんが大嫌いで、これまでほとんど食べたことがなかったそうなのです。
それも、収穫の時期がとっくに過ぎた夏ごろに、ぱんぱんに膨れ上がったカスカスの夏みかんを食べさせられていたからだそうで・・・。
ジューシーさは何処へやら・・・。甘くも苦くも無い無味の物体。旦那ちゃんは「家のみかんは絶対食べたくない!」と日本に帰る前から口をすっぱくして言ってましたが・・・・。

そして今年。
作物は、収穫の時期が肝心なのだと思い直し・・・
美味しそうな爽やかなみかんの香りが漂いはじめた、ある春の晴れた昼下がり。
「さぁ、今日が狩り時だ!」ってことで、旦那ちゃんがお留守の間に、
お父様とお母様と私の3人で長い枝切りバサミや脚立、梯子をひっぱりだしてきて、みかん狩りを始めました。
家の2階の屋根までとどく高さの夏みかんの木ですから、梯子にのぼったり、2階のベランダから体をのりだしたり、行く末には屋根に登ったりと大仕事。
途中で休憩をいれて、夕方までかかり 180個のみかんを狩りました。^^ 大収穫です。

さっそく剥いて食べてみると・・・。

これがまた結構美味しいんです。
なんだ。イケるじゃん。ウチの夏みかん。

帰宅早々、嫌がる旦那ちゃんに無理やり食べさせてみると・・・・
旦那ちゃんも、

「あ。こりゃ イケる」

これでもうこの季節にお店で柑橘系のフルーツを買う必要も無し!家計も大助かり。^^
とにかくエンゲル係数のバカでかい家ですから・・・。果物だけでも自給自足ができると、助かりますわー。

無農薬でビタミンC豊富!
夏みかんの特徴は、なんといっても皮に含まれるペクチン。ペクチンって腸内の有害物質の吸収を阻害する働きがあるんですって。
夏みかんって、すっぱいからなかなかたくさんは食べれないけど、皮は積極的に食べるといいみたいですよ。甘みもあるし。
だから、皮をたっぷり使ったマーマレードなんかにするといいみたい♪

そこでポイントなのが、”無農薬であること”!
農薬散布されたみかんは、表面をしっかり洗わないといけないけど、ゴシゴシ洗うことで、表皮に含まれたペクチンが剥がれ落ちてしまうんです。
その点 我が家の夏みかんは、超自然体。農薬散布どころが、触りもしないので、枝もボウボウですが・・・^^;


たくさん取れた夏みかんを、ご近所に配り。実家の父母、姉妹に送り(つけ)、おすそわけ。おすそわけ。と。
みんなで腸内洗浄。健康になりましょう♪
# by olivexolivejp | 2007-03-15 23:04 | 日本の生活

負傷・・・

左の人差し指を、ざっくり・ぱっくり やってしまいました・・・。

現場はキッチン。凶器は、毎晩旦那ちゃんがキレイに研ぎ上げる包丁。
そう。ウチの包丁は、めちゃくちゃ良く切れるんですっ。
キッチン道具が大好きな旦那ちゃんには様々なこだわりがあり、特に包丁は、アメリカでチャイナタウンや金物市を渡り歩き、目で見て、手で触って一本一本集めたこだわりの品。
そのこだわりは、メンテナンスにもつながり、時間があれば夜な夜な包丁を研ぎ上げます・・・。

そして、ある朝、旦那ちゃんのこだわり果物ナイフでグレープフルーツを切っていたとき、ちょっと手が滑って、抑えていた左指先をばっさり。


ぎゃーーーーーーーーーーー。


血がドクドクドク。心臓がバクバクバク。痛さを感じるより、ただ指先が熱い。ショック症状でめまいが・・。フラフラになりその場に座り込んでしまいました。
だめだ・・・死んでしまうっ(><)

なんとか2階にいる旦那ちゃんに危機を知らせることができ、一命を取止めた。って感じ。
そのとき、旦那ちゃんがいなければ、そのまま倒れていたかもしれない。・・・っていうくらい、”恐怖”だったのです。
大げさではなく、本当に”ショック症状”って怖いんですよ!!!!

知らせを受けた旦那ちゃんの処置は素早く、事なきを得ました。
旦那ちゃんは職業柄、応急手当の心得もあり本当にありがたかったです。(CPR(心肺蘇生法)の資格もある、旦那ちゃん!。心強いっす。^^)


あれから3日たった今・・・

とにかく痛いです。
指を切ったときは、怖くて見れなかったのですが、消毒にテープを代える際、改めて傷口を見てみると・・・、
ひぇ~~っ。指先の肉が皮一枚で繋がっている~・・・。病院に運ばれてたら、絶対縫われてた傷口。
そこを病院に行かないところが、なんとも旦那ちゃんらしい・・・(アメリカではちょっとやそっとでは病院に行かない!)^^;
本当に膿まなくてよかった・・・。正しい応急処置を施してくれた、旦那ちゃんさまさま!


でも・・・
この負傷の影響はかなり大きく・・・・。
今日は、お花の協会の認定試験の日だったのです。実技ではブーケ作品を2つ仕上げなくてはいけません。(時間制限有り)
手を負傷した私は、こんな状態で試験をクリアできるのは無理と判断し、辞退・・・。また半年待って受けることになりました。泣。

あと、不自由な点は、パソコンのキーボードを打ちにくいって点でしょうか・・・。^^;
左の指って、結構使うんですよね。「が」 が 「ふぁ」 になったり・・・とにかく仕事の効率がグンと落ちました。^^;


いやいや。指が無事だったので、それに越したことは無いですよね。

認定試験がなんだ!仕事がなんだーー!(言い聞かせ・・・)
# by olivexolivejp | 2006-11-26 15:51 | 日本の生活

男ケーキ

男ケーキ_c0059191_1311365.jpg先日は私の誕生日でした。

だけど旦那ちゃんはお仕事。
誕生日ディナーは明日に持ち越しかな(翌日はOFF)・・・と思っていたら、夜帰宅時刻に旦那ちゃんから電話。


「お誕生日おめでとう。これから帰りますが、なにか欲しいものはないですか?」

まぁ。ちゃんと気にしていてくれたのね!
お誕生日だもの、ケーキが食べたいです。
と、すかさずおねだりすると旦那ちゃんは、帰りに買って帰ります。と。^^
ところが、旦那ちゃんは、ケーキではなく大きなスーパーの買い物袋を抱えて帰ってきました。


「もうどこもケーキ屋さんが閉まってました。私が作ります!」


と、夜の10:30から、男・旦那ちゃんのケーキ作りが始まりました・・・。
作るケーキは”苺たっぷりのショートケーキ”らしい。 大男の旦那ちゃんの口から発せられた”苺たっぷりのショートケーキ”の言葉に、嬉しいやら、可笑しいやらで大笑いしてしまいました☆

ウチの旦那ちゃんは、お料理がとても上手で、結構器用。でも、ケーキを作った姿はこれまで見たことなく、ちょっぴり不安。。^^;
それでも旦那ちゃんは、「中学生のころ、ケーキが食べたくなってはよく作ったものです。美味しかったな~。」とケーキ作りの腕前やエピソードを披露。

とりあえず夜も遅いことだし、時間をかけてはいられないので、スポンジケーキ部分はホットケーキミックスでパウンドケーキ風にアレンジするといいます。
そしてバターを溶かし、砂糖の替わりに自然甘味料(旦那ちゃんの小さな抵抗・・・^^;)をボウルに入れて、ホットケーキミックスを混ぜていくと・・・
あれれ?何忘れてない?


「あ。卵を入れるのを忘れた!」


えーーーー。もうほとんど混ぜ合わさってるのに、これから卵を入れるんですか!?
それでも強引にボウルに卵を割りいれ、混ぜていきますが、生地がダマになって卵とうまく混ざりません・・・。そりゃそうですよね・・・。^^;
すると旦那ちゃん、キッチン手袋を取り出し装着。ボウルを抱えて生地を鷲づかみにし、手で生地をこねだしました。
すごーい。みるみる生地が混ざってゆくーーーーー。
う~ん。男の料理だぁぁ。^^;

そんな男・旦那ちゃんのケーキですが、ショートケーキの間には、リンゴとシナモンを煮込んだ手作りソースもサンドされた小技の効いたケーキなんです。
ケーキスポンジをオーブンで焼いている間に、ちょちょっと手早く作ってくれました。^^ 旦那ちゃんってなんて器用♪

そして生クリームと苺をデコレーションして、「お誕生日ケーキ」の出来上がりです。
甘さ抑え目のふんわり生地に挟まれた甘みの効いたリンゴソースが抜群!
とっても美味しくいただきました。^^


ちなみに、旦那ちゃんからの誕生日プレゼントは、、、
私の一年間のお料理教室受講料。好きな教室を選んでいいよ。ということでしたので、迷わず「お料理一年生クラス」を選択。

一生懸命、勉強しますっ!待っててね、旦那ちゃんっ!
# by olivexolivejp | 2006-11-23 13:17 | 日本の生活

明日からソウル!

明日から3泊4日でソウルに遊びに行ってきまあす。^^
一緒に行くお友達は、ソウルが大好きな、学生時代のお友達。
彼女は神戸に住んでいるので、関空からのフライト。私は羽田からなので、待ち合わせはソウルのホテル。現地集合・現地解散なのです・・・。^^;

今回の旅行は、ちょっとリッチなホテルにも泊まって、高級ホテルのエステなんかにも行って・・・・テーマは、「ちょっと贅沢な大人のソウル」。うふふ。
ちょうど仕事も忙しかったし。寒くなってきたし。ソウルに行って、のんびりサウナに入って、ゆっくりしてきたいと思います。^^


で、ついに明日フライト。という今日。


空港からホテルには、さて、どうやっていけばいいのかしら?


なーんて思い、ネットで調べてみると・・・。私の到着する金浦空港から、ホテルのある都市まで空港バスが出ていないことが発覚!!
タクシーだと、5000円もかかる。どうにか地下鉄を乗り継いで行くしかないっ。一人で乗るはじめての地下鉄・・・(><)
韓国語は、しゃべれない。

サンフランにいたとき、韓国人のお友達に、少し韓国語を教えてもらったけど、

「私の名前は○○です」とか、
「美味しいです」とか、
「私は美味しいです」とか、
「私はキレイです」とか・・・・・・・。

とっても使えない内容。
(この4つしか教えなかったお友達は、私に何を言わせたかったのか・・・。今だ、謎。)


というわけで、急いで韓国語をいろいろと調べてみることに。
とりあえず、インターネットで発音付きのサイトにいき、音声のあとに発音してみる。
聞こえた音を自分なりにカタカナにして書き留めてみるけど、さっぱり分からない☆

困った。かなり困った。

ソウルって、日本語通じるのかしら?英語は通じるのかしら??
果たして、ソウルでお友達と会えるのかしら・・・・汗。
# by olivexolivejp | 2006-11-07 19:52 | 日本の生活

ゲルマタラソスパ

その名の通り、ゲルマニウム温浴とタラソテラピーをミックスさせたスパ。
ゲルマニウムは、体の毒素や老廃物を排出するデトックス効果や新陳代謝促進効果など。
また、タラソテラピーには、自然治癒力アップやミネラル分の補給と美肌効果があると言われています。

通い始めたフィットネスクラブで受けられるゲルマタラゾスパの16回回数券を購入しました!
ここのゲルマタラソスパは、アロマの香りが漂う、綺麗で静かな落ち着いたお部屋で、ゆったりと施術してくれます。^^
デトックス効果や美肌効果の他にも、フィットネスクラブへ行くモチベーションを上げる効果もあります。笑。

たーーーーっぷりの汗をかいて、とっても気持ちがいい。とお友達にも聞いたことがあったので、前から興味があったのですが、なかなか体験する機会がなく、実は今回初めてのゲルマニウム温浴。
私は普段からちっとも汗をかかない体質らしく、運動しても、ヨーガをしても、汗をかいてスッキリ!という感じがありません・・・。
体の中に老廃物がたまっているんだわ。と、以前からすごく気になっていたので、「デトックス」が流行りだしてからは、なんでも飛びつくようになりました。
ゲルマニウム温浴もそのひとつ。ついに体験の日がやってきたのです。^^

どれどれ。どんなだけ汗をかかしてくれるのかしら。
と、期待大で挑んだ初戦。20分の施術が終わったあと、汗をかいたのは首の後ろと脇下にちょこっとだけ。顔にはぜーーんぜん汗をかかなかったのです。泣。


なに、これ!?インチキ?


と思いたいのだけど、隣りで施術しているお姉さんは、もう顔からTシャツからびっしょり。
スパのお姉さんが言うには、私の汗腺の多くは眠ってしまっているため、繰り返し施術し、呼び起こしてあげる必要があるらしいのです。汗をかかない体質の人は、冷え性だったり、肩こりになったりするといいます。


まさに、私。


もうすでに外出時、手袋は愛用。家にいるときも暖房器具が必要なくらい手足が冷たくって、寒さで体をぐーーっと縮めてしまうから、肩こりにもなる。
要は血行が悪いのです・・・・。
血行を良くし、汗をかいて老廃物を排出する体質に改善する必要あり。

ゲルマニウム温浴は繰り返し行うことで、体質改善され、だんだん汗をかく量が増えてくるのだそうです。
運動してもなかなか汗をかかないので、ゲルマニウム温浴の力を借りて、体質改善に努めてみようと思います。

ゲルマタラソスパ。
今回、汗は出なかったけど、とにかく気持ちがいいのです。つい、ウトウトと眠ってしまいます。 極楽。極楽。^^
これから回数を重ねて行くのが楽しみです!
# by olivexolivejp | 2006-11-06 11:03 | 日本の生活